冬インターンシップ
2022情報
現場受け入れ型
インターンシップ
- ホーム
- インターンシップ情報
- 現場受け入れ型インターンシップ
NTTドコモの実務への挑戦
ドコモが仕掛ける数多くの事業の中から厳選したポストにて、実務を体験していただきます。
業務体験を通じて通信/ICT業界の仕事が理解できるだけでなく、皆さん自身の成長を実感できるインターンシップとなっています。
下記のような方は
是非ご応募ください
-
01
NTTドコモの人・
仕事を理解したい -
02
自分自身を成長させたい
-
03
自分の実力を
試してみたい
※専門領域不問
受け入れポスト情報
-
AIエンジニア新しい画像認識技術の実用化開発および画像認識技術を活用したソリューション創出
●業務内容
画像認識技術を活用したデータ分析およびエンジン開発。
(対象領域としては、農業AI、スポーツAI、交通などを想定)
実環境での動画・画像データを利用してデータQuality向上、技術検証、認識精度向上の技術拡張などを行い実用化に向けたFeasiblity Studyや技術開発を実施します。
●応募要件
【必須】
機械学習に関する基礎知識・実装・検証経験
【推奨】
画像認識の専門知識、AWSなどクラウドの活用スキル、Pythonでのプログラミングスキル
●受け入れ会社
株式会社NTTドコモ
●勤務地
〒100-6150 東京都千代田区永田町2-11-1
山王パークタワー機械翻訳に関わるAIエンジン改善方式の研究開発
●業務内容
機械翻訳に関わるデータ分析、新技術検証に関わっていただきます。
ご本人の希望にあわせて、下記のうちいずれかの業務を体験いただきます。
①語学学習を支援するAI:中高生の英語などの学習において、自動的に生徒の回答をAIが採点・添削。採点・添削の方式の技術検討を体験。
② リアルタイムの音声機械翻訳AI:海外とのWeb会議などをリアルタイムで音声認識し翻訳するAI。機械翻訳エンジンの精度向上の技術検討を体験。
●応募要件
【必須】
機械学習に関する基礎知識・実装経験(研究室の検証、インターンなど)
【推奨】
言語処理の専門知識、機械翻訳の知識、AWSなどクラウドの活用スキル
●受け入れ会社
株式会社NTTドコモ
●勤務地
〒100-6150 東京都千代田区永田町2-11-1
山王パークタワーデータ活用によるマーケティング分野での付加価値創出
●業務内容
ビジネス課題を元にしたデータ分析設計
データ抽出/加工作業
機械学習を用いたマーケティング分析
可視化ツールを用いた分析用アウトプット作成
●応募要件
【必須】
DB活用スキル(SQL)、機械学習に関する基礎知識・実装経験
【推奨】
グラフ化ツールによるデータ可視化スキル、マーケティング基礎知識
●受け入れ会社
株式会社NTTドコモ
●勤務地
〒100-6150 東京都千代田区永田町2-11-1
山王パークタワーIoTデバイスによるセンシング&取得データの活用に基づく、提供価値仮説の検討業務
●業務内容
より高度なCyber Physical Systemsの実現を目指し、IoTデバイスによる簡易的な実験によるデータ取得と分析を通して、新しい提供価値の創出支援を行っていただきます。
デバイスのセットアップ・データ取得・分析・提供価値の提案までを、支援を受けながら、一人称で経験していただきます。
IoTデバイスは、スマートホーム・スマートビルなどで用いられるような、小型でネットワークを通してデータを収集できるデバイスを予定しています。
●応募要件
【必須】
知的好奇心が旺盛で、新しい事、未開拓のことに積極的にチャレンジできること
機械学習に関する基礎知識・実装経験(研究室の検証、インターンなど)
【推奨】
IoTデバイスを利用したソフトウェア開発 or ハードウェア開発経験がある方(研究・趣味不問)
●受け入れ会社
株式会社NTTドコモ
●勤務地
〒100-6150 東京都千代田区永田町2-11-1
山王パークタワーFinTech領域における新規データ分析手法の検討業務
●業務内容
ドコモのdポイント/d払いなどのデータ、通信事業のデータを利用したFinTech領域のデータ分析について、分析手法検討、有用性検証、ビジネス適用検討などを行っていただきます。
・ビジネス課題を考慮した分析設計
・機械学習手法を用いたデータ分析
・BIツールを用いた可視化および考察
●応募要件
【必須】
機械学習に関する基礎知識、Pythonなどによる実装経験
【推奨】
BIツールの利用経験
●受け入れ会社
株式会社NTTドコモ
●勤務地
〒100-6150 東京都千代田区永田町2-11-1
山王パークタワーメディアAI技術開発エンジニア/リサーチャー
●業務内容
メディア(画像/映像/音声/言語など)を対象とするAIに関わる諸技術の開発に取り組むチームに参加していただきます。
(キーワード)
コンピュータビジョン、自然言語処理、音声認識、クロスモーダル、MLOps、クラウド、エッジAI
(メッセージ)
NTTコミュニケーションズ(NTTドコモの法人事業)はCOTOHAやTakumiEyesに代表される様々なメディアAIサービスを提供しています。
私たちのチームでは、現存するサービスを技術で支えるためのニーズベースの技術検証と、まだ見ぬ新サービス実現を見据え先進技術を駆使したシーズベースの研究開発とに並行して取り組んでいます。
対象とする技術は、画像や言語などメディアを対象とするAIに加えMLOpsやエッジAIも包含しており、インターンのテーマは我々の注力領域の中から参加いただいた方の関心も考慮して決定する予定です。
本インターンポストへの参加を通じて、チームの雰囲気や領域横断的な技術開発の面白さに触れていただければと考えています。
なお我々のチームの取り組みのいくつかは、[エンジニアブログ](https://engineers.ntt.com/archive/category/%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2AI)からご覧いただけます。
●応募要件
【必須】
Linux(特にUbuntu)の経験
画像/映像/言語/音声いずれか一つ以上のメディアの解析経験
Python、深層学習ライブラリの経験
英語ドキュメントからの技術調査経験
【推奨】
なし
●受け入れ会社
NTTコミュニケーションズ株式会社
●勤務地
〒108-8118 東京都港区芝浦3-4-1
グランパークタワーAI・機械学習技術によってSmart World事業における課題設定・解決に寄与するデータ分析リサーチャー/エンジニア
●業務内容
具体的なお客さまの実課題・実データに即してデータ分析の計画立案から実行・評価、結果報告までの一連のプロセスを実施していただきます。
対象となる課題とデータは業務状況と参加者の適性に応じて決定しますが、化学工業など各種製造業の生産プロセスに関係するもの、またはそれに資するものを割り当てる予定です。
参考情報:
「NTTコミュニケーションズ(NTTドコモの法人事業)の開発した要因分析手法がAISTATS2022にて採択」https://www.ntt.com/about-us/press-releases/news/article/2022/0328.html
「2022年度人工知能学会全国大会 (JSAI2022) で発表してきた話 〜因果探索編〜」https://engineers.ntt.com/entry/2022/07/26/092633
●応募要件
【必須】
プログラミング経験
データ分析(機械学習)/データマイニングに関連するいずれかの領域における知識と経験
【推奨】
PythonやRなどの言語を用いた (a) データ分析・時系列データマイニング、または (b) 数理モデリング・数値シミュレーションの実践経験
(a) 統計・機械学習・時系列解析など、または (b) 制御理論・信号処理・プロセスシステム工学などのいずれかの分野における研究開発の経験
日本語または英語における学術・技術文献の調査・検証能力
●受け入れ会社
NTTコミュニケーションズ株式会社
●勤務地
〒108-8118 東京都港区芝浦3-4-1
グランパークタワービジネス課題をお客さまと共にデータ分析を用いて解決するカスタマーサクセスデータサイエンティスト
●業務内容
NTTコミュニケーションズ(NTTドコモの法人事業)が内製開発を進めるAI開発ツール(Node-AI)、pythonなどを利用し、データ分析によるお客さまの課題解決、及びお客さまによる課題解決の自走を支援するデータサイエンティストです。
お客さまのビジネス課題を明確化し、ビジネス課題をデータ分析の技術・知識によりデータ分析の課題に落としこみます。また、データ分析方針を詳細な計画に落とすことで、効率よく分析を推進します。
業務内容:
お客さまヒアリングによりビジネス課題をデータ分析の課題に変換
お客さま視点での分析方針の策定
Node-AI/pythonなどを用いたデータ解析(可視化、特徴量の絞り込み、特徴量設計、前処理、機械学習モデルの設計など)
※必要に応じて弊社が開発した因果解析技術、重要度可視化技術なども活用します
参考情報:
https://engineers.ntt.com/entry/2022/01/06/153718
https://www.ntt.com/about-us/press-releases/news/article/2020/1225.html
https://www.ntt.com/about-us/press-releases/news/article/2022/0408.html
https://newspicks.com/news/6226309/body/
●応募要件
【必須】
今後のキャリアプランとしてデータ分析分野に進みたいという意欲
【推奨】
プログラミング言語を用いてデータ分析(機械学習モデル開発)を行った経験またはコンペなどでの実戦経験
●受け入れ会社
NTTコミュニケーションズ株式会社
●勤務地
〒108-8118 東京都港区芝浦3-4-1
グランパークタワーデータ分析アプローチで全社・現場の課題を解決し、DXを推進(主に中小企業向け)
●業務内容
中小企業を対象とした営業組織向けの実プロジェクトに参加し、他のメンバーと一緒に以下の業務に携わる
・ヒアリング、要件定義
・データの整理、パイプライン作成
・分析、インサイト作成
●応募要件
【必須】
データ分析に興味を持っている
チームワークができる
【推奨】
python/sqlについて基礎的な知識
●受け入れ会社
NTTコミュニケーションズ株式会社
●勤務地
〒100-8019 東京都千代田区大手町2-3-1
大手町プレイスウエストタワーAIやデータ分析を駆使してお客さまの課題を解決するエンジニア
●業務内容
実際にプロダクトの開発を行っていただきます。
ご担当いただくプロダクトでは、主に以下のキーワードに関連した技術を活用しています。
・自然言語処理
・画像認識
・音声認識
・コミュニケーション
●応募要件
【必須】
TypeScript(React)などのスクリプト言語、javaが書ける
チームにおいて円滑なコミュニケーションが取れる
【推奨】
プログラミング歴が6年以上あり、gitなどに慣れている
変化を恐れず、新しいことにチャレンジすることが好きな方
●受け入れ会社
NTTコミュニケーションズ株式会社
●勤務地
〒100-8019 東京都千代田区大手町2-3-1
大手町プレイスウエストタワーお客さまの課題を解決するAI・データ分析プロダクトの開発
●業務内容
コミュニケーション関連テキストデータからインサイトを抽出するプロダクトの開発を経験していただきます。
データをもとにお客さま課題の解決を導くプロダクトのバックエンド/フロントエンドについて実現方式検討から実装までを実施します。
●応募要件
【必須】
Pythonなどによるプログラミング経験
自然言語処理/機械学習/深層学習を用いた開発、もしくは研究経験
【推奨】
パブリッククラウドの利用経験(GCP経験があればなお良し)
Linux基本スキル
●受け入れ会社
NTTコミュニケーションズ株式会社
●勤務地
〒100-8019 東京都千代田区大手町2-3-1
大手町プレイスウエストタワーデータ分析アプローチで全社・現場の課題を解決し、DXを推進(主に大企業営業組織の分析)
●業務内容
主に営業組織の業務改善や課題解決に役立つデータ分析プロジェクトに参画いただきます。
営業組織へのヒアリング、分析要件定義、データ加工、データ分析、結果の取りまとめと報告などを実施します。
実際の社内システムのデータを用いて分析を行いますので、NTTコミュニケーションズ(NTTドコモの法人事業)でデータアナリストとして働くイメージを掴むことができます。
●応募要件
【必須】
知的好奇心が旺盛であり、モチベーションをもって新しいビジネスや、それを支える技術を学び、未知の分野にも挑戦することができる方
【推奨】
Python, SQLの基礎的な知識
●受け入れ会社
NTTコミュニケーションズ株式会社
●勤務地
〒100-8019 東京都千代田区大手町2-3-1
大手町プレイスウエストタワーデータ分析アプローチで全社・現場の課題を解決し、DXを推進(主にサービス開発組織の分析)
●業務内容
社内のサービス開発組織などのデータ分析案件に参加し、課題設定、実データの整理・分析を実施し、課題解決を行います。
事例としては、サービスの組み合わせによる拡販戦略、サービス収支のモニタリングなどを行っています。
●応募要件
【必須】
知的好奇心が旺盛であり、モチベーションをもって新しいビジネスや、それを支える技術を学び、未知の分野にも挑戦することができる方
Python or SQLを活用したデータ分析・データ整備の経験
【推奨】
機械学習に関する基礎知識・実装経験
●受け入れ会社
NTTコミュニケーションズ株式会社
●勤務地
〒100-8019 東京都千代田区大手町2-3-1
大手町プレイスウエストタワーデータ分析アプローチで全社・現場の課題を解決し、DXを推進(主に分析用データのデータ流通・蓄積構築)
●業務内容
NTTコミュニケーションズ(NTTドコモの法人事業)のデータサイエンティストとして、意思決定の支援や経営課題の解決の提案と実行を、技術面から支援する。
顧客や自社の主要システムからデータを一元的に収集し、データ活用のための加工を行うパイプラインの作成を体験いただきます。 データ分析のために大量のデータを集めるには効率的なデータ連携パイプラインの開発が欠かせません。主にpythonを利用し、実サービスのデータを対象とした実践的なデータエンジニアリングを体験いただきます。
●応募要件
【必須】
知的好奇心が旺盛であり、モチベーションをもって新しいビジネスや、それを支える技術を学び、未知の分野にも挑戦することができる方
【推奨】
Python or SQLを活用したデータ分析・データ整備の経験
●受け入れ会社
NTTコミュニケーションズ株式会社
●勤務地
〒100-8019 東京都千代田区大手町2-3-1
大手町プレイスウエストタワーデータ分析アプローチで全社・現場の課題を解決し、DXを推進(主にOSSを用いた分析システム)
●業務内容
NTTコミュニケーションズ(NTTドコモの法人事業)のデータサイエンティストとして、意思決定の支援や経営課題の解決の提案と実行を、技術面から支援する。
顧客や自社からデータを蓄積する大規模データ基盤(Kubernetes、Kafka、Hadoop)の開発の現場に入っていただき、新規機能の開発やPythonなどを用いたデータ基盤の高度化のためのツール開発を体験いただきます。
分析データを収集するための、ネットワーク開発(データセンタネットワーク含む)も体験できます。
最新データセンタでの作業(見学の場合あり)も体験できます。
●応募要件
【必須】
知的好奇心が旺盛であり、モチベーションをもって新しいビジネスや、それを支える技術を学び、未知の分野にも挑戦することができる方
【推奨】
Linux の経験、各種OSS利用の経験
●受け入れ会社
NTTコミュニケーションズ株式会社
●勤務地
〒100-8019 東京都千代田区大手町2-3-1
大手町プレイスウエストタワー -
セキュリティエンジニア先端技術を駆使し、法人のお客さまの安心安全を実現するためのサービスを開発するセキュリティエンジニア
●業務内容
新しいセキュリティサービスのリリースに向けた技術開発業務を経験していただきます。
キーワードはクラウド型SIEM、セキュリティ運用の自動化、UEBAです。
技術がサービスとなり価値を生むための仕組みづくりやそのプロセスについて触れていただく機会をご提供します。
●応募要件
【必須】
セキュリティ技術に関心がある方。新しい技術に興味を持ち、習得する意欲のある方。
何事も成長の機会と前向きに捉えて、積極的にチャレンジすることができる方。
【推奨】
ネットワーク、クラウド、アプリケーション、セキュリティなどのIT技術・知識を有する方。
●受け入れ会社
NTTコミュニケーションズ株式会社
●勤務地
〒100-8019 東京都千代田区大手町2-3-1
大手町プレイスウエストタワーサイバー攻撃の情報を利用し、効果的な対策ができるセキュリティエンジニア
●業務内容
セキュリティコラボレーションサービス「Metemcyber」の開発を経験していただきます。
セキュリティ情報の収集・分析・運用やSBOMに関する最新の技術動向を学ぶことができます。
■前回のインターンシップ体験記
https://engineers.ntt.com/entry/2022/03/04/115309
●応募要件
【必須】
サイバーセキュリティ(特にOSINT)に対する興味・関心がある方。
Pythonを用いたプログラミング経験がある方。
【推奨】
MITRE ATT&CKを用いた分析に関するセキュリティの知識がある方。
ReactによるWebフロントエンドの開発経験がある方。
●受け入れ会社
NTTコミュニケーションズ株式会社
●勤務地
〒108-8118 東京都港区芝浦3-4-1
グランパークタワー攻撃者視点を持ち企業のセキュリティ強化をミッションとするRedTeam
●業務内容
RedTeamサービスに関する攻撃技術の開発・検証を経験していただきます。
■主な業務内容
MITRE ATT&CKをフレームワークとした攻撃技術の開発・検証
実際のサイバー攻撃と同様の技術を用いた、演習形式の企業セキュリティ対策評価
■RedteamPJの業務一例
https://engineers.ntt.com/entry/2021/12/09/103248
●応募要件
【必須】
RedTeamに興味があり、攻撃技術の深堀り、習得する意欲のある方
Pythonを用いたプログラミング経験がある方。
【推奨】
情報、通信、コンピュータ系、セキュリティ専攻学科の方
CTFなどのセキュリティコンテスト入賞経験
●受け入れ会社
NTTコミュニケーションズ株式会社
●勤務地
〒108-8118 東京都港区芝浦3-4-1
グランパークタワーサイバー攻撃の原理を理解し、攻撃インフラ(マルウェアインフラ)を解明するセキュリティアナリスト
●業務内容
実在するマルウェア・攻撃ツールを用いた攻撃インフラについて調査分析業務を経験していただきます。
具体的にはCobalt Strikeを題材として以下に取り組んでいただく予定です。
・Cobalt Strike 通信先(C2)設定情報収集
・C2設定に基づく攻撃インフラの調査・分析
■本プロジェクトの業務一例
https://engineers.ntt.com/entry/2022/06/07/101505
https://engineers.ntt.com/entry/2022/09/14/075925
●応募要件
【必須】
情報セキュリティに関する専門教育を1年以上受けている方(高専/大学/大学院)
サイバーセキュリティ(特にOSINT)に対する興味・関心がある方。
習得した技術を倫理的に活用し社会に貢献することのできる方
【推奨】
ネットワーク、クラウド、アプリケーションなどのIT技術・知識を有する方
●受け入れ会社
NTTコミュニケーションズ株式会社
●勤務地
〒108-8118 東京都港区芝浦3-4-1
グランパークタワー制御システム向けセキュリティサービス「OsecT」を開発するセキュリティエンジニア
●業務内容
制御システム向けセキュリティサービス「OsecT」の開発・検証を経験していただきます。
■前回のインターンシップ体験記
https://engineers.ntt.com/entry/2021/10/12/113758
■OsecTのサービスリリースに向けた実証実験などの模様
https://engineers.ntt.com/entry/2022/05/10/110748
●応募要件
【必須】
制御システムセキュリティに興味があり、技術の深堀り、習得する意欲のある方
Pythonを用いたプログラミング経験がある方
【推奨】
情報、通信、コンピュータ系、セキュリティ専攻学科の方
ネットワーク、クラウド、アプリケーションなどのIT技術・知識を有する方
●受け入れ会社
NTTコミュニケーションズ株式会社
●勤務地
〒108-8118 東京都港区芝浦3-4-1
グランパークタワー攻撃者・防御者双方の視点で実践的な訓練を行うセキュリティプラットフォームにおける学習コンテンツ作成
●業務内容
セキュリティトレーニングプラットフォーム(※)における、学習コンテンツの開発を実施していただきます。
攻撃側と防御側の双方の視点での実践的なセキュリティ関連技術のほか、Infrastructure as Code によるインフラ(演習環境)構築についても経験していただきます。
※攻撃側と防御側の双方の視点での実践的なセキュリティ関連技術をゲーム感覚で学ぶことができる、エヌ・エフ・ラボラトリーズで開発しているセキュリティトレーニングプラットフォームです。
●応募要件
【必須】
基本的な技術調査や自己解決力
Windows および Linux の基本的なシステム設定・管理
Gitによるバージョン管理
Python, PHP, Ruby, Javascriptなどでの開発経験
VMwareの使用経験
【推奨】
Vue, Python, Django, AWSによるWebアプリケーションまたはWeb APIの開発
VMware vSphereの操作
AnsibleによるWindows, Linux VMの設定
TerraformによるVM管理
PackerによるVMテンプレート作成
CTF・ハードニング参加経験
●受け入れ会社
株式会社エヌ・エフ・ラボラトリーズ
●勤務地
〒100-8019 東京都千代田区大手町2-3-1
大手町プレイスウエストタワー攻撃者・防御者双方の視点で活躍できる高度セキュリティ人材を育成する教育用コンテンツ作成および環境の構築
●業務内容
インシデントハンドリング、マルウェア解析などのディフェンシブ技術、ペネトレーションテストなどのオフェンシブ技術などを習得するための演習環境の構築や、研修コンテンツの開発を実施していただきます。
攻撃側と防御側の双方の視点でのセキュリティ関連技術のほか、Infrastructure as Code によるインフラ(演習環境)構築についても経験していただきます。
●応募要件
【必須】
以下のいずれか3つ以上のスキルもしくは経験を保持していること
基本的な技術調査や自己解決力
Windows および Linux の基本的なシステム設定・管理
Gitによるバージョン管理
Ansible, Docker, Python, C, C++などの知識
Linux, Ansible, Docker, Git, Pythonなどを用いたWebアプリケーションまたはWeb APIの開発
VMware vSphereの使用経験
Microsoft Office による資料作成
【推奨】
CTF・ハードニング参加経験
Hack The Box, Try Hack Meなどでの学習経験
●受け入れ会社
株式会社エヌ・エフ・ラボラトリーズ
●勤務地
〒100-8019 東京都千代田区大手町2-3-1
大手町プレイスウエストタワー -
ソフトウェアエンジニア社内ビッグデータ分析基盤IDAPを活用したドコモネットワークの統計分析、可視化による価値創出
●業務内容
①超大規模データ収集基盤の性能検証
②統計化データを使ったドコモネットワークの統計分析/可視化
●応募要件
【必須】
なし
【推奨】
DB活用スキル(SQL)、クラウド関連技術(いずれも研究などの経験は問わない)
●受け入れ会社
株式会社NTTドコモ
●勤務地
〒100-6150 東京都千代田区永田町2-11-1
山王パークタワー大規模にクラウドを利用するドコモのCCoE(Cloud Center of Excellence)業務
●業務内容
クラウド共通基盤の運用管理を効率化する機能(1)、もしくはパブリッククラウドの利用管理を効率化/改善する機能(2)を開発していただきます。
(1)CCoEがドコモグループ向けとして提供しているクラウド共通基盤としては以下のものがあり、この中の1つの基盤を選択し、担当社員と議論しつつ運用管理を効率化する機能開発の企画、設計、開発、検証を実施いただきます。検証の結果、効率化の効果が確認できれば商用環境への適用も実施いただきます。実装方法としては共通基盤自体の機能を利用して開発、もしくは周辺機能としてパブリッククラウド(AWS、Google Cloud、Azure)を利用して開発のどちらかとなります。
対象とする共通基盤:Slack、Backlog、Deep Security Manager、Okta、JIRA、Confluence、New Relic、Google Workspaces、GitHub
(2)パブリッククラウド(AWS、Google Cloud、Azure)の利用管理として開発、提供しているいくつかのツールがあり、これらのツールの効率化/改善に取り組んでいいただく、もしくは、不足している機能について新規開発していただきます。ツールについてはそれぞれのパブリッククラウドのサービスや機能を利用して開発していただきます。
どういった機能開発に取り組むかについては応募者の経験や希望を伺って決定いたします。
●応募要件
【必須】
パブリッククラウド(AWS、Google Cloud、Azureのいずれか)の利用経験、何らかの言語(Python、Go、Node.js、など)によるソフトウェア/ツール開発経験
【推奨】
なし
●受け入れ会社
株式会社NTTドコモ
●勤務地
〒100-6150 東京都千代田区永田町2-11-1
山王パークタワースマートライフ事業を支える基盤システムのスクラム開発/運用スマートライフサービス
●業務内容
スクラム開発/運用におけるプロダクトオーナーとしてBizDevSecOpsの推進
docomoのサービス開発を通して、アジャイル-スクラムの基礎を学んでいただけます!
・各種スクラムイベント(スプリント計画、スプリントレビューなど)への参加
・プロダクト価値向上を意識した機能/運用改善に関する要件検討
●応募要件
【必須】
何事もポジティブにとらえて変化への柔軟な対応力と新しいことへチャレンジするマインド
【推奨】
なし
●受け入れ会社
株式会社NTTドコモ
●勤務地
〒100-6150 東京都千代田区永田町2-11-1
山王パークタワーd払い関連システムのスクラム開発・運用・データ分析関連業務
●業務内容
d払いアプリ及びバックエンドサーバに対するスクラム開発・運用の一部業務(プログラミング以外を想定)を担っていただきます。関連して、お客さま利用データを用いた分析関連業務も経験いただきます。
●応募要件
【必須】
d払いサービスの日常利用
サービス開発業務に携わってみたいという意思
【推奨】
なし
●受け入れ会社
株式会社NTTドコモ
●勤務地
〒100-6150 東京都千代田区永田町2-11-1
山王パークタワーWebアプリケーションソフトウェアエンジニアとして、コミュニケーションサービスの新機能開発
●業務内容
NeWork(https://nework.app/top)をテーマに以下の業務を実施いただきます。
・NeWorkに将来搭載する予定の新しい機能を開発 (以前参加いただいた方にはバーチャル背景機能やチャット機能などを作成いただき、見え方や実装方法こそそのままではないですが製品版にその後導入されました)
・コードレビューなどを通して機能のブラッシュアップ/リファクタリング
・開発した機能を社内メンバに向けてプレゼンテーション
●応募要件
【必須】
Webアプリケーションのフロントエンド、またはバックエンドの開発経験がある(業務 / 授業 / 趣味などを問わない)
【推奨】
JavaScriptを用いた開発経験がある
※業務ではTypeScriptを用いて開発を進めます。しかし、応募時点におけるTypeScriptを用いた開発経験は不問です。
HTTPの基本を理解しており、何らかのREST APIの利用経験がある
●受け入れ会社
NTTコミュニケーションズ株式会社
●勤務地
〒100-8019 東京都千代田区大手町2-3-1
大手町プレイスウエストタワーモダンなICTインフラを支える技術の検証・開発(クラウド, コンテナ or データ基盤領域)
●業務内容
AIやデータ分析を支えるICTインフラに関わる技術活動を行っていただきます。大きく3つのテーマがあり、応募者の方の志望内容を伺って決定いたします。
(a) パブリッククラウド・エッジコンピューティング領域 (例: Microsoft Azure Stack / AWS Outposts などのエッジ製品の調査・検証, TerraformやCDKなどを用いたIaC検証, IoTや機械学習関連の自社サービスと組み合わせたユースケース開発, などなど)
(b) コンテナ領域 (例: Kubernetes 基盤への機能追加や運用改善, 独自の Operator 開発などのコンテナ技術の検証や開発, cdk8sについて調査してチームの持つK8sマニフェストの管理方法について提案・議論する, などなど)
(c) データ基盤領域 (例: DatabricksのDWH+Datalake周辺の追加機能検証, dbtの基本機能の調査・試用・共有, その他データ基盤プロダクトの技術調査・評価, 調査したものをデータ収集〜可視化の一連の基盤に組み込んでPoCとしての検証実施, などなど)
●応募要件
【必須】
(共通) Linux利用経験, 言語問わずプログラミング経験1年以上
(a) AWS/Azure/GCPいずれかのパブリッククラウドサービス利用経験
(b) Dockerの初歩的なコマンド, Dockerfileの基礎的な記述方法の理解
(c) パブリッククラウドサービス利用経験
【推奨】
(a) NW基礎知識, 公式Docsを読める英語読解力
(b) K8s 利用 or 管理経験
(c) データ分析や基盤技術に関わるいずれかの経験 (データ生成, 収集, ETL処理, 機械学習, BIツールによる分析/可視化, データベース管理)
●受け入れ会社
NTTコミュニケーションズ株式会社
●勤務地
〒108-8118 東京都港区芝浦3-4-1
グランパークタワーコールセンターのためのコミュニケーション用スマホアプリの開発(設計・コーディング)
●業務内容
コールセンターにおいて、リモートワークでもオペ―レータ―が業務しやすいよう、スマホで通話やメモができるアプリを開発します。設計からプログラミングまで経験ができます。開発ではReact Nativeを使います。
●応募要件
【必須】
プログラム経験2年以上
【推奨】
Javascript,Node.js,Vue.js,React,React Nativeのいずれかの開発経験があることが望ましい
●受け入れ会社
NTTコミュニケーションズ株式会社
●勤務地
〒100-8019 東京都千代田区大手町2-3-1
大手町プレイスウエストタワー安全安心なクラウド環境でのアプリ開発を支えるクラウドセキュリティ基盤の検討及び検証
●業務内容
AWSなどのクラウドサービスに対する社内セキュリティルールの適用方式(IAMやRBAC)検討および実装
クラウドリソースに対するCSPM/CWPPを使った監視基盤の検証
●応募要件
【必須】
なし
【推奨】
基本的なDockerコンテナの知識・TCP/IPの知識
Linuxサーバの利用経験(構築・運用スキル)
クラウドコンピューティングサービスの利用経験(AWS・GCP・Azureなど)
プログラミング(言語は不問)
●受け入れ会社
NTTコミュニケーションズ株式会社
●勤務地
〒100-8019 東京都千代田区大手町2-3-1
大手町プレイスウエストタワービデオ通話プラットフォーム「SkyWay」、低遅延ライブ配信プラットフォーム「Smart vLive」、テレプレゼンスロボット(遠隔操作ロボット)のいずれかの技術開発
●業務内容
①SkyWay
オンライン英会話やオンライン医療など、ニューノーマルな生活を実現するサービスを支えるWebRTCプラットフォーム「SkyWay」の機能開発をしていただきます。詳細はご本人と相談の上、決定します。
・JavaScript/iOS/Android SDKの機能開発
・JavaScript/iOS/Android SDKを用いたアプリケーション開発
・多人数通話機能の開発
・サーバサイドの機能開発
・WebRTC情報のリサーチ
・通話をより快適にするための新機能開発
SkyWayの詳細はhttps://webrtc.ecl.ntt.com/を参照してください。
②Smart vLive
従来の配信技術には数十秒の遅延がありましたが、超低遅延ライブ配信プラットフォーム「Smart vLive」は1秒未満に短縮し、スポーツ、エンタメ、オークション、金融などの分野で使われています。そのSmart vLiveの技術開発を担当していただきます。経験できる技術や業務は以下の通りです。
・Rust
・C / C++
・Node.js / TypeScript
・GLib
・Webフロントエンド
・モバイルフロントエンド
・Kubernetes
・GStreamer
・コーデック (H.264 / Opusなど)
・配信プロトコル(SRT / RTMP / RTP / WebRTC / HLS / MPEG-DASHなど)
・ライブ配信のオペレーション(OBS / Live Shell X / ATEM Mini Proなど)
・Web Transport / QUIC / Web Codecs
Smart vLiveの詳細は https://fukabori.fm/episode/81 , https://engineers.ntt.com/entry/2022/07/27/085104 , https://www.ntt.com/business/services/voice-visual-communication/business-support/smartvlive.html を参照してください。
③テレプレゼンスロボット
テレプレゼンスに関する研究開発をしていただきます。3テーマを設定していますが、持ち込みのテーマで参加いただくことも可能です。
・テーマ1
ロボットにHMDを利用して没入する際、ロボットが移動するとVR酔いしてしまいます。
VR酔いしないようにするための工夫を実施し、効果測定します。
ハード・ソフト・ユーザーインタフェース上の工夫なんでも結構です。
・テーマ2
遠隔地にある物体をロボットハンドでなぞり、表面の凹凸についてできるだけ高い精度で認識できるようなセンサとグローブを実装します。
触覚提示デバイスに関する提案や、その際に必要となる通信技術の実装など、どの分野で貢献していただいても結構です。
・テーマ3
移動台車型のロボットにLiDARやその他のセンサを取り付け、人の後ろを自動で追従して動けるようにするための機能を実装します。
センシング技術・センサ情報を活用するAIなどの実装を中心に行います。
テレプレゼンスロボットの詳細は https://engineers.ntt.com/entry/2022/04/01/102839 , https://fukabori.fm/episode/63 を参照してください。
●応募要件
①SkyWay
【必須】
下記いずれかのプログラミング経験があること
・JavaScript
・TypeScript
・Swift/Objective-C
・Kotlin/Java
・C++
【推奨】
WebRTC(SkyWay含む)を用いた開発経験
②Smart vLive
【必須】
Webフロントエンド / モバイルフロントエンド / バックエンドのいずれかの開発経験がある
Linuxの基本的な操作ができる
【推奨】
C / C++ / Rust / GLib / TypeScriptなどを使ってソフトウェアを開発したい
映像系、メディア系、配信系のサービスを開発したい
WebRTC / Web Transport / QUICなどの通信プロトコルが好き
Kubernetesを使った基盤を作りたい
③テレプレゼンスロボット
【必須】
基礎的なプログラミング能力
Linux操作能力
【推奨】
特になし
●受け入れ会社
NTTコミュニケーションズ株式会社
●勤務地
〒108-8118 東京都港区芝浦3-4-1
グランパークタワー
もしくは
〒140-0014 東京都品川区大井3-5-6
アルジャノン大井5G・IoTを活用し、明日のSmart World実現ソリューションを自ら創る現場でのアーキテクト、アプリ・インフラ開発
●業務内容
IoTプラットフォーム Things Cloudをテーマに、下記いずれかの業務を体験いただきます。
①自身での企業向けIoTソリューションのハンズオン開発や、スクラム開発チームへの参加
②Kubernetes、CI/CDを活用したIoTプラットフォーム SRE業務の実践
●応募要件
【必須】
業務・授業・趣味を問わず、IoTやWebアプリケーションのフロントエンド、またはバックエンドの開発経験がある
【推奨】
JavaScriptまたはTypeScriptの開発経験がある
HTTPの基本を理解しており、何らかのREST APIの利用経験がある
●受け入れ会社
NTTコミュニケーションズ株式会社
●勤務地
〒107-0052 東京都港区赤坂1-8-1
赤坂インターシティAIRエンタープライズ向け大規模クラウドサービス(仮想サーバー)のソフトウェア開発
●業務内容
信頼性の高い仮想サーバーの提供を実現するためのソフトウェア開発・運用チームで、CI/CD, IaC を駆使したチーム開発に参加していただきます。
具体的な技術スタックは以下です。
・仮想化基盤コントローラ (OpenStack nova / cinder / glanceなど)
・コンピュート基盤 (libvirt / qemu / kvm)
・ストレージ基盤 (nfsなど)
・ほか GitHub Actions, Docker, Ansible, Elastic Stackなど
詳細なテーマについては、本人のご希望や適性も考慮の上、社員との対話を通して決定します。
参考:
CODT2020(エンタープライズ向けクラウドサービスにおける大規模・商用環境でのOpenStackバージョンアップとVMHAの実運用)
(https://youtu.be/GMkJFCjkpbA)
CODT2021(エンタープライズ向けクラウドサービスにおける大規模・商用環境でのホストOSバージョンアップ)
(https://youtu.be/PZU-xKxxGmg)
CODT2022(エンタープライズ向けクラウドサービス 仮想サーバー基盤開発のリリースサイクル改善)
(https://youtu.be/cwVzn5aY5nM)
●応募要件
【必須】
Git/GitHubを利用したソフトウェア開発の経験
Linux系サーバOS(Ubuntu/RHEL/CentOS他)の基本的な操作
Pythonなどを利用したソフトウェア開発経験
【推奨】
OpenStackによる仮想環境構築の経験
サーバ・ストレージの構築・運用監視経験
IaCを活用した構築運用自動化の経験
●受け入れ会社
NTTコミュニケーションズ株式会社
●勤務地
〒100-8019 東京都千代田区大手町2-3-1
大手町プレイスウエストタワーエンタープライズ向け大規模クラウドサービスを支える共通機能のソフトウェア開発
●業務内容
ポータルサイト、認証認可、プロダクト管理、権限管理、課金システムなど、エンタープライズ向け大規模クラウドサービスにおいて共通的に使用されるソフトウェアの開発に従事いただきます。
【内容(例)】
1. エンタープライズ向け大規模クラウドサービスの汎用申込管理システムのフロントエンドまたはバックエンドのマイクロサービス開発
2. エンタープライズ向け大規模クラウドサービスを支える認証認可や契約管理などの共通機能を提供するシステムの開発・検証. また、そのインフラ・ミドルウェア構築のための IaC 開発・検証
【体験可能な技術】
1. Go, Vue.js, Nuxt.js, TypeScript, Docker, Kubernetes, パブリッククラウド(GCP)
2. Python, Java, HTML, CSS, Javascript, Ansible, Docker, Kubernetes, OpenID Connect,パブリッククラウド(GCP), Gitなど
●応募要件
【必須】
Java/Pythonなどを利用したソフトウェア開発経験
Git/GitHubを利用したソフトウェア開発の経験
Linux系サーバOS(Ubuntu/RHEL/CentOS他)の基本的な操作
【推奨】
パブリッククラウド (AWS, Azure, GCPなど) の利用経験
●受け入れ会社
NTTコミュニケーションズ株式会社
●勤務地
〒100-8019 東京都千代田区大手町2-3-1
大手町プレイスウエストタワーエンタープライズ向け大規模クラウドサービスのコントローラにおけるSRE推進のためのクラウドネイティブな共通基盤開発・運用
●業務内容
エンタープライズ向け大規模クラウドサービスの競争力を向上させる Site Reliability Engineering (SRE) を推進するために、以下のクラウド基盤技術開発およびソフトウェア開発を実施いただきます。
・効率的なクラウドサービス開発を実現するアプリケーション/コンテナ基盤(Kubernetes)の開発・運用
・CI/CDや監視など、各種オペレーションを自動化するためのツール開発、導入および運用
・最新のOSS、クラウド技術を基盤に組み込み、基盤の高度化・効率化を実施
参考:
Blue-Green デプロイメントを採用したデプロイの仕組みを実装して共通基盤として導入した話
https://sre-next.dev/2020/schedule#d5
●応募要件
【必須】
コンピュータ・サイエンスに関する基本的な素養
Git/GitHubを利用したソフトウェア開発の経験
コンテナ技術を活用したアプリケーション開発の経験
【推奨】
パブリッククラウド (AWS, Azure, GCPなど) およびKubernetesの利用経験
●受け入れ会社
NTTコミュニケーションズ株式会社
●勤務地
〒100-8019 東京都千代田区大手町2-3-1
大手町プレイスウエストタワー仮想アプライアンス専用基盤技術やデータ分析・モニタリング機能の開発
●業務内容
仮想アプライアンス専用基盤やデータ分析を行うチームでソフトウェア開発に従事いただきます。
以下の内容が経験できます。
・高速化技術(DPDK/SR-IOV)を活用した仮想サーバ環境
・システム・NW構築・運用技術
・クラウドサービス・オープンソースを活用したデータ収集(SNMP,Telemetry,NetFlow)
・分析技術(相関分析,機械学習)
・開発、監視、品質維持、向上を支える基本的な考え方
●応募要件
【必須】
Linux系サーバOS(Ubuntu/RHEL/CentOS他)の基本的な操作
ネットワーク、クラウドについて基本的な知識
【推奨】
仮想サーバ技術を利用した環境を構築した経験
パブリッククラウド (AWS, Azure, GCPなど)の利用経験
Java/Pythonなどを利用したソフトウェア開発経験
●受け入れ会社
NTTコミュニケーションズ株式会社
●勤務地
〒100-8019 東京都千代田区大手町2-3-1
大手町プレイスウエストタワー
もしくは
〒108-8118 東京都港区芝浦3-4-1
グランパークタワーNTTグループ向けDevOps基盤「Qmonus」の内製開発および導入支援
●業務内容
NTTコミュニケーションズ(NTTドコモの法人事業)のエンタープライズ向け大規模クラウドサービス開発をはじめ、NTTグループ各社のソフトウェアのクラウドネイティブ化を目標に以下のいずれかの業務を体験いただきます。
・マイクロサービス開発のためのソフトウェアフレームワーク「Qmonus SDK」の開発
・IaC技術を駆使したCI/CDプラットフォーム「Qmonus Value Stream」の開発
・各社のソフトウェア開発・運用の現場のソフトウェア実装やクラウド基盤構築の支援
参考:
OCNにネットワークコントローラ入れてみたよ
(https://www.janog.gr.jp/meeting/janog48/ocn/)
Cloud Native環境におけるエンタープライズシステムに対する高可用性実現への取り組み
(https://event.cloudnativedays.jp/cndt2020/talks/3)
DevOpsプラットフォームの取り組み, NTT Com エンジニアズブログ
(https://engineers.ntt.com/archive/category/Qmonus%20Value%20Stream)
●応募要件
【必須】
ソフトウェア開発(言語不問)の経験
Git/GitHubを利用した経験
Dockerの利用経験
【推奨】
Webアプリケーション開発経験
パブリッククラウド (AWS, Azure, GCPなど)およびKubernetesの利用経験
●受け入れ会社
NTTコミュニケーションズ株式会社
●勤務地
〒108-8118 東京都港区芝浦3-4-1
グランパークタワーエンタープライズ向け大規模クラウド/ネットワークサービスを支えるコントローラ開発
●業務内容
以下に挙げるいずれかのコントローラ開発チームにおいて、IaaSや基盤を制御しAPI/GUIを提供するソフトウェア開発を実施いただきます。
・Distributed Secure Internet GateWay および Flexible Remote Access
参考: https://www.ntt.com/business/sdpf/service/dsigw https://www.ntt.com/business/sdpf/service/fra
・クラウドネットワーク/仮想アプライアンス
参考: https://youtu.be/rvrYT-NN0bo
・物理サーバー(ベアメタルサーバー)/ハイパーバイザー
参考: https://speakerdeck.com/hanasuke/outside-and-inside-of-cloud-services
●応募要件
【必須】
Git/GitHubを利用したソフトウェア開発の経験
Linux系サーバOS(Ubuntu/RHEL/CentOS他)の基本的な操作
【推奨】
ネットワークについての基本的な知識
Terraform, Ansible, Dockerやkubernetesの利用経験
●受け入れ会社
NTTコミュニケーションズ株式会社
●勤務地
〒100-8019 東京都千代田区大手町2-3-1
大手町プレイスウエストタワー -
デザイナー顧客志向経営を推進するデザイナー(UX/UIデザイナー、デザインリサーチャーなど)
●業務内容
下記いずれかの業務を体験いただきます。
①既存サービスの顧客ロイヤルティ向上を目的としたサービスデザインの実践
②顧客企業との共創営業の実践を通じた、共創プロセスの設計・参画
③新規事業検討プロジェクトへの参画
●応募要件
【必須】
デザインに関する実践経験があること(学業・実務問わず)
ポートフォリオ(URLを教えてください)
【推奨】
なし
●受け入れ会社
NTTコミュニケーションズ株式会社
●勤務地
〒108-8118 東京都港区芝浦3-4-1
グランパークタワー -
ネットワークエンジニア法人向けビジネス開発に向けたローカル5G無線(RAN), コア(5GC), トランスポートネットワーク及びMEC技術検証・評価
●業務内容
5G実環境を用いた5G-無線(RAN), コア(5GC), トランスポートネットワーク及びMECの技術検証及び評価
上記実施に向けたネットワーク設計および構築作業
技術検証結果の考察、資料化および報告
5G技術を活用した法人向けサービスにつながるユースケース検討
●応募要件
【必須】
5G技術(RAN, 5Gコア及びトランスポートネットワーク)に関心があり、積極的で自らチャレンジすることが好きで技術全般に興味がある方
【推奨】
TCP/IP、無線技術、LinuxサーバなどITインフラに関する研究又はネットワークやサーバ構築経験のある方
●受け入れ会社
NTTコミュニケーションズ株式会社
●勤務地
〒108-8118 東京都港区芝浦3-4-1
グランパークタワーNFV基盤やWhiteBox+NetworkOSなどの最新のDC/Telcoネットワークの技術開発
●業務内容
法人向けサービスを支えているNFV基盤・データセンタ/Telcoネットワークの次世代化を目指し、以下のテーマの技術開発を実施する。(NFV: Network Function Virtualization)
①NFV基盤のハードウェアオフロード技術を活用し、仮想サーバ環境のアクセラレーションを実現する技術開発を行う(Smart NICなどを活用した技術の評価・検証など)。
②ネットワークインフラのソフトウェア化を目指し、WhiteBox+NetworkOSの商用展開に向けた開発業務を行う(導入検証、構築、運用などの業務)。
【業務内容(例)】
※業務の詳細は開発状況や社員との対話を通じてご本人の適正を考慮して決定予定です
NFV基盤(Openstack)のLab環境の構築を通して、基盤のアーキテクチャや提供機能を体験的に理解する。
ソフトとハードが分離されたネットワーク装置であるWhiteBox+NetworkOSや、ネットワーク転送のソフト処理の一部をハードにオフロードさせるSmartNIC(vDPAなど)の技術評価について実機の設定と動作確認、トラヒック印加試験、結果解析などを通じて、これらの技術のソフトウェア制御やハードウェア処理の仕組みを理解する。
●応募要件
【必須】
TCP/IPやL2/L3ネットワークに関する技術。
【推奨】
Linuxなどのサーバに関する知識や経験。
●受け入れ会社
NTTコミュニケーションズ株式会社
●勤務地
〒108-8118 東京都港区芝浦3-4-1
グランパークタワー次世代ゼロトラストネットワークを支えるネットワークエンジニア
●業務内容
NTTコミュニケーションズ(NTTドコモの法人事業)の大規模ISPネットワーク(OCN)の次期NW設計開発・検証業務、及びネットワークセキュリティの技術開発業務を実施いただきます。
対象となる課題とテーマは業務状況と参加者の適正に応じて決定しますが、大規模IPネットワークの基盤設計、ネットワークスライシング技術開発、ルーティングセキュリティ技術の検証開発業務などを実施いただく予定です。
●応募要件
【必須】
ISPなどの大規模なNWに興味のある方、または最新のルーティング技術に興味のある方
TCP/IPの基礎知識、ルーティング(OSPFなど)の知識
ルータの操作経験(規模は問わない)
【推奨】
ルーティングセキュリティ(BGP Flowspecなど)の知識
●受け入れ会社
NTTコミュニケーションズ株式会社
●勤務地
〒100-8019 東京都千代田区大手町2-3-1
大手町プレイスウエストタワーモバイル固定融合に向けたモバイル・IoTサービスを支えるサーバシステム、ネットワーク基盤の開発
●業務内容
NTTコミュニケーションズ(NTTドコモの法人事業)の法人向けモバイルサービス(ローカル5G・MVNOなど)を支える次期モバイル基盤の設計検討、検証、開発業務において、一部のテーマを切り出して実施いただく予定です。
対象となるテーマは業務状況に基づいて参加者と相談の上決定させていただきますが、ローカル5G(エッジでの5GC実証)、ClosFabric/仮想基盤上でのモバイル基盤検証、CPEなどEdge装置技術検証などを想定しています。
●応募要件
【必須】
Linuxの利用経験
TCP/IPなどNWの知識
プログラム経験(Python)
ルータ/SWの操作経験
【推奨】
Openstack、k8s/Openshift、Gitなど知識
5G(モバイル)のプロトコル知識
●受け入れ会社
NTTコミュニケーションズ株式会社
●勤務地
〒100-8019 東京都千代田区大手町2-3-1
大手町プレイスウエストタワーSR(セグメントルーティング)を用いたキャリアネットワークの開発
●業務内容
次世代のサービスで必要となる技術/システムの開発(様々なファンクションのチェイン、従来のIPルーティングでは不可能だったトラフィックの制御、ネットワークオートメーションなど)、およびSegmentRoutingやTelemetryなどの最新技術の中から有望な技術を選定し、サービス化に向けた検討や開発、実機での検証を行う
●応募要件
【必須】
ネットワークに関する基礎知識(IPアドレス、VLAN、Static/Dynamic Routingなどに関する知識)
Linuxの基礎的なオペレーションスキル
プログラミングスキル(言語を問わず)
【推奨】
SR-MPLSおよびSRv6の設計構築スキル
●受け入れ会社
NTTコミュニケーションズ株式会社
●勤務地
〒108-8118 東京都港区芝浦3-4-1
グランパークタワーなどエンタープライズ向け大規模クラウドサービスを支えるネットワーク開発
●業務内容
エンタープライズ向け大規模クラウドサービスのさまざまなネットワーク設計、開発、試験を経験いただきます。
実施いただくテーマは、データセンタ内部のネットワーク開発やネットワークを制御するためのソフトウェア開発などから、社員との対話を通して決定します。
【内容(例)】
1. 信頼性の高い、拡張性のある基盤がどのように作られているのか、実際にLab環境でネットワークを構築、試験することで体験
2. Linuxカーネルで動くソフトウェアルータや、それらを制御するためのネットワークコントローラのソフトウェア開発
3. 仮想アプライアンスを利用したネットワークサービス (ファイアウォール、ロードバランサー)開発
【体験可能な技術】
1. Cisco IOS/Juniper Junosなど, NW構築、試験自動化
2. SDN, BGP/MPLS制御コントローラ, Python, golang, c++, Ansible
3. NFV, 仮想アプライアンス、試験自動化, Python
※ 全ての内容において、弊社SDPFクラウドで実際に利用している技術や、サービス開発の現場を経験いただきます
参考:
1. JANOG: EVPN Anycast Gateway を 商⽤導⼊した話
https://www.janog.gr.jp/meeting/janog48/evpn/
2. JANOG: エンタープライズ向けクラウドのSDN基盤の安定化への挑戦
https://www.janog.gr.jp/meeting/janog44/program/sdnclg/
3. CNTOM: NFVサービスの 試験自動化とCI/CD
https://cntom.jp/archive/2019/program/
●応募要件
【必須】
IPネットワークおよびルーティング基礎知識
プログラミング経験(言語は問わない)
Linux系サーバOS(Ubuntu/RHEL/CentOS他)の基本的な操作
新しい技術を学ぶための積極性
【推奨】
TCP/IPを利用したNWの構築経験
Git/Githubを利用したソフトウェア開発経験
BGPなどのRouting Protocolの基礎知識
●受け入れ会社
NTTコミュニケーションズ株式会社
●勤務地
〒100-8019 東京都千代田区大手町2-3-1
大手町プレイスウエストタワー -
マーケティングモバイルサービス「ahamo」に関するマーケティング業務
●業務内容
ドコモに関する業務理解を深めるとともに、モバイルサービス「ahamo」のマーケティング施策の企画・立案を体験いただきます(主にSNSを使った施策検討を想定)。具体的には、①マーケティングに関する基礎習得、②モバイルサービスに関する市場分析、競合分析、③基礎や市場分析で習得したマーケティングフレームを使ったSNS施策の企画・立案を行い、自身が考えた企画をプレゼンテーションいただきます。
●応募要件
【必須】
マーケティングを実践的に行ってみたいという意欲のある方
熱狂的に追いかけてるものがある方、あるいは熱く語れる「好きなモノ、コト」がある方
【推奨】
SNSをよく使う方、通信サービスに興味のある方
●受け入れ会社
株式会社NTTドコモ
●勤務地
〒100-6150 東京都千代田区永田町2-11-1
山王パークタワードコモオンラインショップ/オンライン手続きのデータ分析、販売促進施策企画、Web広告運用業務
●業務内容
社会のDX化が進み、ドコモショップに加え重要性が増しているオンラインチャネルならではの顧客価値提供につながるデータ分析、企画・運用を行い、企画内容についてプレゼンテーションしていただきます。
・ドコモオンラインショップ/オンライン手続きの利用ユーザー属性・販売実績の分析業務
・オンラインショップでの新たな販売促進施策の企画業務
・オンライン手続きを促進させる施策の企画業務
・オンライン集客のためのWeb広告の運用業務
●応募要件
【必須】
マーケティングを実践的に行ってみたいという意欲のある方。
日頃からECサイトの利用があり、お客さまとして課題やアイデアをお持ちの方。
【推奨】
通信業界の基礎知識がある方。
Web広告、マーケティング知識全般を有する方。
●受け入れ会社
株式会社NTTドコモ
●勤務地
〒100-6150 東京都千代田区永田町2-11-1
山王パークタワーマーケティング施策の企画・実行(デジタルマーケティング)
●業務内容
新規ユーザーを獲得するための企画立案(全てのドコモのBtoCサービスが対象)
デジタルマーケティングの企画実行
自社オウンドメディア(dマーケット、メルマガ、LINE、Twitterなど)を使った具体的施策の企画・実行
●応募要件
【必須】
マーケティングに携わりたいという思いを持っていること。
Webサービスが好きであること。
【推奨】
Webサービスの運営に携わった経験があること。
●受け入れ会社
株式会社NTTドコモ
●勤務地
〒100-6150 東京都千代田区永田町2-11-1
山王パークタワードコモのビッグデータ分析に基づくdカードのマーケティング戦略・取り組み方針の検討業務
●業務内容
ドコモが抱える実課題に即して、原因を掘り下げる業務プロセスを実施いただきます。
選定した実課題に対して、データ分析を通して原因特定・仮説検証を行っていただきます。
今後のマーケティング戦略・取り組み方針について提言いただきます。
●応募要件
【必須】
知的好奇心が旺盛で、企画立案に携わりたい意欲のある方
日ごろからd払いサービスを利用している方
【推奨】
d払いのみならず、広くスマホ決済をご利用している方
金融/決済に興味がある方
●受け入れ会社
株式会社NTTドコモ
●勤務地
〒100-6150 東京都千代田区永田町2-11-1
山王パークタワーメディア(媒体)を通じた効果的な広告宣伝の企画・実行に関する業務
●業務内容
ドコモのプロモーション活動の理解を深めていただいたうえで、ブランド価値向上や収益拡大に向けて、広告費用対効果(ROI)を高めるための、TVCMなどのマス媒体やGoogleなどデジタル媒体、SNSなどのオウンド媒体について、プランニング、バイイング、PDCA運用、効果計測などの企画・実行を経験していただきます。
●応募要件
【必須】
広告宣伝、特にメディア(媒体)業務を実践的に行ってみたいという意欲のある方
【推奨】
通信業界の基礎知識がある方
マス/Web/SNSなどの広告やマーケティングの知識を有する方
●受け入れ会社
株式会社NTTドコモ
●勤務地
〒100-6150 東京都千代田区永田町2-11-1
山王パークタワー -
ビジネス企画ドコモの保険事業における新ビジネス企画
●業務内容
ドコモのスマートライフ事業(特に金融・決済領域)の理解を深めていただいたうえで、保険事業をグロースさせるための新たなビジネスの企画検討・立案を経験していただきます。
●応募要件
【必須】
高いモチベーションで前例にとらわれず新たなビジネスを生み出すことにチャレンジする意欲のある方
他者とコミュニケーションをとりながら、何かを成し遂げることが好きな方
【推奨】
保険業界の基礎知識
●受け入れ会社
株式会社NTTドコモ
●勤務地
〒100-6150 東京都千代田区永田町2-11-1
山王パークタワーd払いサービス/アプリの企画関連業務
●業務内容
d払いサービス/アプリにおける、様々な新規企画、サービス改善企画の検討業務をはじめ、企画立案に至るまでのユーザー分析や、サービス提供前の試験など、企画フェーズのみではなく、企画したものがサービス提供までに必要な様々な業務を経験していただきます。
●応募要件
【必須】
知的好奇心が旺盛で、企画立案に携わりたい意欲のある方
日ごろからd払いサービスを利用している方
【推奨】
d払いのみならず、広くスマホ決済をご利用している方
金融/決済に興味がある方
●受け入れ会社
株式会社NTTドコモ
●勤務地
〒100-6150 東京都千代田区永田町2-11-1
山王パークタワードコモの携帯電話基地局位置情報を活用した人口統計「モバイル空間統計」を核としたエリアマーケティング事業の創出・拡大
●業務内容
モバイル空間統計を活用したビジネスモデル/ユースケースの創出・拡大。
実際の営業活動の場や、ビジネスモデル/ユースケースに関する社内外の議論の場に参画いただき、ドコモの保持する人流データの強みや、位置統計データが持つ可能性、魅力に触れていただきたいと思います。
また、実際のビジネスを体験するだけではなく、インターンシップの成果としてもモバイル空間統計を活用した「ビジネスモデル/ユースケース」の検討・提案の機会を提供したいと思います。
●応募要件
【必須】
知的好奇心が旺盛であり、モチベーションをもって新しいビジネスや、それを支える技術を学び、未知の分野にも挑戦することができる方。
位置情報を活用したサービス及びマーケティングについての興味を有する方(研究などの経験は問わない)。
【推奨】
なし
●受け入れ会社
株式会社ドコモ・インサイトマーケティング
●勤務地
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-18-1
Hareza池袋ドコモ、インテージ、パートナー企業のデータと顧客基盤を活用したサービスの創出・提供
●業務内容
DIMのDMP(Data Management Platform)”di-PiNK"やDIMが保持する様々なデータを活用した新規ビジネス・サービス・ソリューションの検討。
位置情報を利用したPush基盤(ジオクル)の立ち上げや、様々なデータを活用したソリューション(CRMなど)の検討・提案・実践の場に参画いただき、デジタルマーケティングの魅力に触れていただきたいと思います。
また、実際のビジネスを体験するだけではなく、インターンシップの成果として、「データの活用」を軸にした、新たなビジネスアイデアの検討・提案の機会を提供したいと思います。
●応募要件
【必須】
知的好奇心が旺盛であり、モチベーションをもって新しいビジネスや、それを支える技術を学び、未知の分野にも挑戦することができる方。
デジタルマーケティング(DMP、MA、CRMなど)についての興味を有する方(研究などの経験は問わない)
【推奨】
なし
●受け入れ会社
株式会社ドコモ・インサイトマーケティング
●勤務地
〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-18-1
Hareza池袋
開催日時
【日時】
・2023年2月6日(月)~2月17日(金)の土日祝を除く平日10日間
・9:00もしくは9:30に始業し、一日あたり7.5時間分業務体験をしていただきます
※配属先により始業/終業時間が異なる場合があります。
【プログラムイメージ】
[Day1(2月6日)@出社]
10:00~12:00:オリエンテーション
13:00~:業務体験
[Day2(2月7日)~Day9(2月16日) @出社 or リモートワーク]
終日業務体験
[Day10(2月17日)@出社]
9:00~12:00:業務体験
13:00~:振り返り、クロージング
※プログラムは変更の可能性がございます
開催場所
出社+リモートワークのハイブリッド形式
※出社する場合の勤務地はポストにより異なるため、ポスト情報に記載
※新型コロナウイルスの感染状況によっては、リモートワークのみに変更する場合がございます
募集人数
最大60名程度
選考方法
エントリー
【締め切り】12月14日(水)13:00迄
【方法】エントリーシートの提出 および 適性検査の実施
参加したいポストを1つ選択して、ご応募ください。
※締切直前はアクセス集中の可能性がございますので、早めの登録をお願いします。
※定員に達し次第、応募受付を締め切らせていただく場合がございます。
書類選考
エントリーいただき次第順次実施
面談選考
書類選考合格者を対象に、面談形式の選考を実施いたします。
【面談選考日程】
一次面談:1月12日、13日のいずれか1日程
二次面談:1月19日、20日のいずれか1日程
※予め日程を確認の上、エントリーをお願いします。
※面談はオンラインで実施します。
報酬
- ・昼食相当額と遠方の方には交通費を支給します。
- ・遠方の方が東京滞在が必要な場合は、宿泊を手配 もしくは 宿泊費を負担します。
備考
- ・参加環境(ネットワーク、デバイス)はご自身でご用意ください。
- ・インターンシップ参加の有無及び選考結果は、新卒採用選考とは一切関係ございません。
上記内容につきましては、変更となる場合がございます。予めご了承ください。