ドコモCSグループ
私たちは『ドコモの最前線』の立ち位置でドコモグループのサービスや価値をお客さまに届ける役割を担う会社です。
日本全国で9つのエリアごとに展開し、ドコモショップ・量販店等のコンサルティング営業や支援業務、通信ネットワーク建設・保守、コールセンター運営など、NTTドコモが提供する通信や商品サービスを各地域のお客さまにお届けし、より便利で豊かな生活を実現しています。
ドコモビジネスソリューションズ
私たちはドコモグループの法人事業を担う会社です。地域・中小企業を中心に、すべてのお客さまをワンストップで支援し、「モバイル・クラウドファースト」による社会・産業のDXを推進するため、ドコモグループの法人ブランドである「ドコモビジネス」を冠して2022年に設立しました。
モバイル、クラウド、セキュリティ、IoT、AIなど先進ソリューションを組み合わせ、ドコモビジネスの総合力で課題解決に取り組みます。また、全都道府県への営業拠点配置により、地域のお客さまに寄り添ったDX活用を支援し、地域社会でのウェルビーイングの実現を目指します。
・年間休日日数120日以上
・週休日(4週8休)
・年次有給休暇(20日)
・年次有給休暇時間単位取得制度
・特別休暇(夏季休暇、特別連続休暇、結婚休暇、出産休暇、病気休暇 等)
・ライフプラン休暇 (勤続年数5年毎に5日付与、ボランティア、リフレッシュ、育児、介護等の目的に活用)
・妊娠中の通勤緩和措置
・つわりの病気休暇措置
・妊娠中、出産後の健康診断などにかかる措置
・出産休暇
・看護休暇
・育児休職
・育児時間
・育児により退職した社員の再採用
・育児支援 (NTTベネフィット・パッケージ)
・育児のための短時間勤務
小学校3年生以下の期間で、4時間・5時間・6時間から選択可能
・時間外勤務・深夜業務の制限
※制度の多くは男性社員も利用することができ、男性の家事・育児参画をサポートします。
■働き方
・スーパーフレックスタイム制度
・リモートワーク(在宅勤務、サテライトオフィス等)
■社会保険
・健康保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険 など
■健康管理
・定期健康診断の実施
・人間ドック
・部外カウンセリング窓口 など
■その他
・各種手当(通勤手当、時間外手当、扶養手当、リモートワーク手当等)
・住宅補助費の支給
・慶弔金
・財形貯蓄制度及び奨励金
・カフェテリアプラン(財形補助、スポーツクラブ利用補助、アミューズメント利用補助等) など
社会人として、また、ドコモグループの社員としての“マインド・スキル”を習得する研修。
会社の一員として成果を生み出すために、「自ら考えて、自ら動き、自ら掴み取る人」になるにはどうするべきかを学んでいただきます。
トレーナーやメンターとして担当の先輩社員がつき、新人の精神面・業務面をサポート。
業務に関する疑問はもちろん、社会人1年目で不安に感じることなども含めて先輩社員が相談に乗り、安心して働けるようサポートします。
自分自身で強化したいスキルを選んで学ぶという自律的な能力開発を支援します。
ドコモグループ社員に求められる共通スキルを対象に、自律的なスキルアップを促すための気づきの場を提供。能動的に参加していただきます。
社員のキャリア開発を継続的にサポートする研修が階層別に各種あります。
さまざまな部署で経験を積むことで、社員一人ひとりの可能性を広げるための制度。
単純に業務知識を習得するだけでなく、実践・体験を通じて業務を深く理解できるため、大きく成長することができます。
ドコモグループ各社の様々な業務(ネットワーク、スマートライフ、DX・ビジネススキル等)に関連するスキルや知識を習得できます。
個人個人に必要とされるスキル習得をめざし、能力向上・強化を図るため、マネジメント・ビジネススキル・語学など1400以上のコースを用意しています。 支援条件を満たした場合、受講金額の全額を支援します。(上限あり)
会社が指定する資格を自己啓発で取得した場合に、受験料を支給します。
IT系・情報セキュリティ系、ネットワーク系、グロ―バル系、共通系など幅広い資格が対象となります。
通常の会話が可能なレベルおよびグローバル業務の即戦力になり得るレベルをめざし、語学スクール受講の支援を実施しています。 支援条件を満たした場合に、受講コース金額の90%(上限あり)を年間2回まで支援します。
語学学習の成果を測定するためのTOEIC等の受験料を支援します。