Interview 社員インタビュー Interview 社員インタビュー

ドコモだから提供できる新しい価値を作るためにはー。

阿部 能人

ウォレットサービス部
ペイメントサービス 企画担当

阿部 能人

新卒で出版/広告会社へ入社。その後Web制作会社へ転職し、ディレクターとして従事した後、大手小売りグループへ転職。「デザイン」を中心に、アプリ/WebサービスUIUX、システム実装、企画、デジタルサイネージや情報端末のUIUXなど幅広い業務を担当。「デジタル」を軸にビジネスをやりたいという想いからドコモへ2020年に転職。現在はお客さまの体験をよりよいものにするため、d払いのUIUX業務に一貫して携わっている。

転職軸は「デザイン×デジタル」。

前職の小売グループでは、徹底したカスタマー視点の考えで成功を収めていましたが、あくまで小売業が中心のビジネスでした。私は人を中心にしたデザインを専門分野として経験を積んできたので、さらに能力を発揮するために「デザイン×デジタル」をより直接活かせるビジネスに関わりたいと思うようになりました。また、より多くのお客さまに新しい価値を届け、新しいあたりまえの世界を作りたいとも考えるようになりました。
私が中高生の頃、ガラケー(携帯電話)やiモードを通して自分たちができることがどんどん増えていき、世界が変わっていくところを目の当たりにしました。子どもからお年寄りまでどんな世代の人でも、仕事や居住地に関係なく誰でも、新しい価値が使えるようになってそれがあたりまえになったー。それを成し遂げたのはドコモでした。
自分のなかで、新しい価値を作る会社、そして単なる利益追求ではなく、真摯に社会をもっと良くすることを重視している会社というイメージが昔からあったので、ドコモ以外の転職は考えていなかったです。以前のブランドスローガン「いつか、あたりまえになることを。」に共感したことも入社の決め手の一つです。

入社してみて思ったことは、社員一人一人が自身の業務であるデジタルや通信など各専門分野の可能性や価値を理解していて、その専門分野でお客さまによりよい未来を作ろうとしている姿勢が非常に強いという点です。一方で、他社でアプリなどの現場をいくつも見てきたこともあり、「実際にお客さまが使いやすいツール・UI」の創出の観点では他社と比べて劣っているようにも感じます。「実際にお客さまが本当に使うのか、使うとどのような結果になるのか」「自分がお客さまなら本当にこのサービスを選ぶのか」などの実体験を想像して仮説を立て、お客さまの生活スタイルを踏まえたユーザーテストなど精緻な検証をしていくことで、さらによいサービス・よい価値を提供できるのではないかと思います。

お客さま視点で考えることが成功につながる

私が所属しているウォレットサービス部ペイメントサービス・企画担当は、「社会のインフラになる。誰でも使える一番やさしいサービスになる。キャッシュレスの価値を提供する一番使ってもらえて一番役に立つサービスになる」ことを目標として一人一人が責任をもって業務に向き合っています。私はそのなかでも、決済サービス「d払い」アプリのデザイン全般の取りまとめの他、ホーム・支払い・dポイント・Fintech連携・セキュリティ関連など、基本となる機能のUIUX企画を担当していて、お客さまによりよい体験創出をしてもらうことを目指しています。
自身が企画からメインで行ったプロジェクトの一例ですが、「dポイントカードの提示」と「d払いの支払い」を1度の操作で行えるように支払い画面を2022年7月にリニューアルしました。リニューアル後、称賛の声が非常に多く、Twitterやお客さまの声を通して「dポイント、d払いのコードを同時に提示できるようになった!この機能を待ってました!」などうれしい声を多数いただけました。また、データ分析によりどのくらいのお客さまが新しい機能を使ってくれているかもわかり、多くのお客さまに利用いただいていることがデータとして出てきています。一方で、否定の声ももちろんあがってきてはいますので、より改善していこうと複数の施策を取り組んでいるところです。
こういったプロジェクトを通して、たくさんの方々に使われているサービスであるからこそ、使ってくださるお客さまへの影響が非常に大きいと実感します。本当にこのUIUXでよいのか、どうすればこの条件の中でお客さまに少しでも使いやすいUIUXを素早く現実的に提供できるかなど、悩んだりプレッシャーになったりすることも正直あります。そんな中でも、やはりお客さまの立場に立って何か新しくできることや役に立つことはなんだろうと考え、その積み上げてきた成果を大きな手応えを持って実感できることは、この仕事の醍醐味ですね。

一番使われるキャッシュレスサービスへ

今後の展望として、まずは「一番使われるキャッシュレス(お金による価値交換)のサービスにすること」が目標です。ドコモのd払いはまだ色んな意味でNo.1キャッシュレスサービスになれていません。やれること、やらなければいけないことはたくさんあります。価値を提供するための開発スピードを上げるとか、デザインをもっとお客さま目線で考え、使うということに対しての普遍的な研究や、どんな世代でも使いやすくするとかー。そのためには、社員一人一人が世のサービスをたくさん使い、自分ゴトとして「どうすればもっと使いやすく、役に立つのか」と考えて捉え取り組んでいく必要があるのではないでしょうか。それこそが真の“カスタマーファースト”だと思います。
今は私自身キャッシュレス(お金)サービスに携わっていますが、いずれは人々がより幅広い意味で価値を交換できるようになったり、自身が持っている価値を能動的に高められる新しいサービスに挑戦したいです。価値交換やコミュニケーションの在り方について、目に見える形や手段を受け継ぐのではなく、本質的なところを受け継いでさらに高めることが現代において社会貢献を行う人の役割だと思っています。過去にあたりまえを作ってきた人たちは、ずっとそうしてきたはずー。これからのあたりまえとなる「価値交換、価値を高める手段」を作りたいです。

一番使われるキャッシュレスサービスへ

ドコモに転職をしてから働き方が変わったので、プライベートも非常に充実しています。転職するまで料理はほとんどしなかったですが、リモートということもあり仕事が終わったら料理をして家族でご飯を食べたり、自転車のトレーニングをしたりしています。以前までだったら夜遅くに帰宅しそのまま寝るというスタイルだったので業務後に何かをするという発想がなかったですが、自分の時間も作れて健康的な生活が送れるようになりました!自転車の趣味も久しぶりに復活できて、役職関係なくほかの社員の方と一緒に走りに行く機会もできました。ドコモであれば、私のようにプライベートを充実させながら柔軟に働くことができるので、あんしんしてドコモに飛び込んできてください。そして、本当に人の役に立っているのかどうかとか、いい意味で周りを利用して相互に高め合いながら、一緒に新しい価値を提供しましょう。

※所属部署・記事内容はインタビュー時のものです。

キャリアパス

2012

デザイン系の大学を卒業後、地元の広告・出版会社に入社。雑誌の企画・取材業務を行う。独力で自社サイト作成や、Webでの写真販売サービスの企画・実装を行う。

2014

東京のWeb制作会社に転職。 Webディレクターとしてチームの進行管理や多くのWebサイト制作・運用・開発を行う。

2016

大手小売グループの機能子会社に転職。Webディレクター業務、アプリUIUXデザインなどを行う。

2020

NTTドコモに転職。 決済サービスd払いUIUX企画業務に従事。

一日のスケジュール

09:00

09:00

始業リモートワーク開始。スラックやMTGで関係者とコミニケーション。複数プロジェクトの業務を並行して行う。

12:00

12:00

昼休憩。ずっと家にいて出かけたくなるため、外で昼食をとる。

13:00

13:00

アプリデザインの指示やチェック。資料作成やUIUXデザインを検討。 リモートワークのため、午前から引き続きMTGが多く発生。

18:30

18:30

終業。買い物や料理など夕食の準備。

19:30

19:30

家族と夕食。

20:00

20:00

自宅で自転車のトレーニング。

募集ポジション情報

この業務に近い募集ポジションを見る

ITエンジニア ディレクター・デザイナー